Q2:すぐにお腹がいっぱいになり、胃のあたりが重い感じがするのですが・・・・
A:第一に、胃潰瘍が考えられます。胃潰瘍は胃液によって粘膜が消化つまり溶かされ、表面に「傷」ができる状態をいいます。そのメカニズムはまだ解明されていない部分もありますが、ストレスなどで自律神経の働きが乱れると胃液と粘膜を保護する粘液のバランスがくずれ、胃や十二指腸の粘膜が傷つけられて潰瘍ができます。最近の研究で胃の中のヘリコバクター・ピロリ菌という細菌が胃潰瘍の発生と深くかかわっていることがわかってきました。治療として、潰瘍の薬(胃酸分泌を抑制する薬など)を服用します。再発を繰り返しやすいため、根気よく服用を続け、日常生活に心がけることが大切です。また、胃癌、胆石、膵炎なども考えられるため、このような症状のある方はできるだけ早く胃の検査(胃カメラ、胃透視)、腹部超音波検査(腹に機械を当てることで、肝臓・胆のう・腎臓・膵臓やガスの状態などがわかります。)などを受けてください。